牛乳(ぎゅうにゅう)寒天(かんてん)

材料(4~5人分)

牛乳 300ml
みかんの缶詰 1缶(200gほど)
缶詰の汁+水 200ml
砂糖     40g
粉寒天 4g(スティックタイプ1本)
<作り方>
  1. 牛乳を電子レンジ(500wで1分ほど)であたためておく。
  2. みかんの缶詰は汁とみかんに分けておく。
  3. ②の汁と水を合わせて200mlにする。
  4. ③を鍋に入れ、粉寒天も入れよく混ぜながら火をつけて煮る。
    沸騰したら火をつけたまま2分ほどよく混ぜて、砂糖を入れる。
  5. 火を止めて、牛乳を入れる。
  6. 型(タッパーや器など)にみかんを入れ、⑤を入れて少し冷まして冷蔵庫に入れて冷やす。
  7. 固まったらできあがり。

鶏肉(とりにく)の南蛮(なんばん)漬(づ)け

材料(4人分)

鶏もも肉(60g)  4切れ
片栗粉        適宜
揚げ油        適宜

玉ねぎ       中1/3個
人参        中1/3本
きゅうり       1/2本

砂糖       大さじ2
濃口醤油     小さじ2
酢        大さじ1と小さじ1
<作り方>
  1. 玉ねぎを薄くスライスし、からさを無くすために水に5分くらい入れる。
    その後ザルに入れる。人参、きゅうりは千切り(細く切る)にする。
  2. 玉ねぎ、人参、きゅうりをAに漬け込む(Aに入れる)。
  3. 鶏肉の全体に片栗粉を少しつける。
  4. 170℃の油が入った鍋に③を入れる。
  5. ④に②を乗せて出来上がり。